ご無沙汰です、ミルクさんです〜
インスタが投稿のメインになっておりますが、月一位でブログも上げていこうかな?
ひと月のまとめって事でよろしくお願いします!
さてさて
ミルクさん今月で推定9〜10ヶ月
まだまだやんちゃ盛り!の割には悪戯も少ない方かなと(私比)
大きくやらかさないのでネタにはならずw
背も高くなってきました
体重16.7kgと若干増えてますね
とはいえまだペラッペラです
よく食べよく遊びよく寝て元気いっぱい
散歩中はもぐら塚に夢中
見つけたら必ず顔を埋め込みます
こちらにも
そちらにも
日々新しい散歩コースにチャレンジ中のミルクさんですが、慣れてきたので引が強くなってきました
そんな時は反射神経を駆使してリードが張るその瞬間に止まります
犬が引っ張ってくるのに対して引っ張り返すとこれは悪循環です
引っ張られる力に対抗する特性を活かしたのが犬ぞり
つまり引っ張ってほしくなければ引っ張らないほうが良いよって事ですね
じゃあどうするか
リードが張ったら前に進めない=張ってなければ進める
これを学習してもらいます!
そのために必要なのはいかなる場合でも張ったら止まる反射神経と観察力
と、平常心w
心が折れそうになっても雨の日も風の日もトイレを催しても淡々と日々繰り返していきます
最初は全然前に進めませんが、ある時スッと引が落ち着きます
ミルクさんは賢いからすぐマスターすると思うけどね
いやー綺麗な横顔
君はいいパートナーになるね
どんな人と暮らしていくのかしら
では今日はこの辺で